装置詳細
ナノ秒可視・近赤外蛍光寿命計測装置(VITA)

名称 | ナノ秒可視・近赤外蛍光寿命計測装置(VITA) |
---|---|
メーカー | IBH、浜松ホトニクス |
課金額 | 11,700円/時間(成果公開/技術代行の場合) ※課金係数1でご利用の場合 |
導入年月日 | 2001/01/01(月) |
仕様 | 液体、溶液、結晶、フィルムなどの蛍光スペクトルと蛍光寿命を測定する装置。 励起光源にレーザーダイオードを用いており、非常に簡便に計測ができる。 寿命測定は時間相関単一光子計数法を用いており、弱い励起条件での計測が可能である。 ●時間分解能: 約200 ps ●励起波長:278,342,355,408,455,532,560,637 nm ●測定波長範囲:350 nm~1600 nm ●測定雰囲気:-80 ℃ ~ 室温 ~ +100 ℃ ※原則として「技術代行」または「技術補助」でのご利用となります。「機器利用」については装置担当者とご相談下さい。 |
備考 | この装置のご利用に関するお問い合わせは ancf-contact-ml(@)aist.go.jp までお願い致します。 |